寒さがより一層深まる季節となりました。
去年の3月には新型コロナウイルスを意識した
生活が始まりましたが利用者様には充実した
生活を送って頂く為に今できることで
様々な計画をたてました。
まだまだ新型コロナウイルスの影響がありますが
感染拡大防止に努めながら充実したサービスが
提供できればと思います。
早く収束することを職員一同願っております。

更新が遅くなってしまいましたが
去年のクリスマス会でたくさんの良い写真が撮れたので
ぜひご覧ください(^_^)/

玄関前にはみんなで作った大きなサンタさん🎅&雪だるま⛄
保護者の方にも大好評でした(*^▽^*)!!


○×ゲームでは絵で描いた問題に対し○or×で答えて
正解するとチョコレートをGet🍫
みなさん一生懸命考えていました!!
全問正解した方もいましたね(*^_^*)!!

クイズで盛り上がった後はダンス♪
自分たちで作ったポンポンを手に持ち
『ジングルベル』を踊りました🎅♪
振り付けはみんなで考え覚えやすい可愛いダンスが出来ました!
音楽発表では2名の利用者様がピアノ演奏をしてくれました!
曲名 ちゅーりっぷ
おもちゃのキーボードで練習を続け、、、
なんと!!!

1人でピアノが弾けるようになり
堂々と発表ができました(*^^)v

職員によるピアノ&フルート演奏もとても素敵でしたね!!
美味しい昼食を食べておやつの時間はケーキ🍰
みなさんニコニコで作業室に戻ると、、

サンタさん登場🎅


喜んでいる方、泣いてしまう方、ニヤリと笑っている方も、、
サンタさんの正体がわかったかな(^_^;)?

プレゼントを受け取り覗き込む姿も、、(^^)!

みなさんプレゼントをもらって良い笑顔です(*^▽^*)!!

